今年は新制度スタートの年
2015年1月1日
あけましておめでとうございます。 今年はいよいよ新制度スタートの年となります。 様子見の園が多い中、過渡期に移行される園にとっては忙しい年となります。 少しでも負担が軽くなるよう、縁の下の力持ちとしてサポートさせていただ […]
めばえ行政書士事務所の強み
2014年10月29日
行政書士の業務は大変種類が多く、そのため、それぞれの行政書士が得意とする業務や専門分野もさまざまです。 めばえ行政書士事務所は「教育・保育事業分野」が専門です。 しかし、この分野の知識がない行政書士や行政書士資格のない […]
公募の選定事業者に選ばれました!!
2014年9月7日
サポートをさせて頂いた施設が、激戦の中、選定事業者に決定しました!! 時間もなく提出部数もかなりの枚数で大変でしたが、依頼者からの「ありがとう」と喜んでいる姿を拝見することができ、私もうれしいです。 こちらこそありがとう […]
認可外保育施設から小規模保育事業へ
2014年8月14日
新制度で小規模保育事業の認可ができることで、認可外保育施設からのご相談が増えています。市によっては株式会社の参入も増えています。 色々な施設を訪問する中で、保育士さんがのびのびお仕事をされているか、子どもがリラックスし […]
認定こども園への移行の意向調査について
2014年7月10日
台風の影響なのか、一気に蒸し暑くなりましたね。 いよいよ夏本番でしょうか。そうなると、あの蝉の声がやってきます。 大阪の蝉はどうしてあんなにもうるさいのでしょうか?子どもの頃は蝉取りもしましたが、大人になった今ではもう触 […]