依頼内容:小規模保育事業の新設
ご依頼前の状況
①既に何度もご自身(他の行政書士とともに)公募に挑戦していたが、落選していた。
②様々な方面から当法人の専門行政書士をご指名いただき、お問い合わせいただきました。
ご依頼後は、まず、今までの状況を確認し、なぜ、落選したのかを厳しくも正直にお伝えしました。絶対に合格したいという想いのある方でしたので、その想いを伝えられる書類の作成方法とヒアリング対策をアドバイスしました。
その結果、選定事業者となられ、現在、小規模保育事業を開設・運営されています。
投稿者プロフィール

-
▼ 主な取扱業務
[事業者の方]教育・保育事業(認定こども園、保育所等の運営)、社会福祉法人関連、各種補助金申請のサポートなど
[個人の方]離婚協議書、遺言相続・任意後見サポートなどの身近な暮らしのご相談
最新の投稿
blog2023.02.27事務所名を守ろう!商標登録について
めばえ通信2022.02.11保育士・幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業:めばえ行政書士事務所の解説
お知らせ2022.01.20まん延防止等重点措置適用中における新規のご相談について
お知らせ2021.12.15アストラムラインへの広告掲載:めばえ行政書士事務所