法人案内について
めばえ行政書士法人
当法人は、大阪府豊中市(大阪オフィス)と広島県世羅郡世羅町(広島オフィス)にある行政書士法人です。
元々は姉妹それぞれで個人の行政書士事務所を運営していましたが、専門性と地域性をより活かすため姉妹で法人を設立しました。

『信頼』『安心』『優しさ』をコンセプトに、
新たな可能性の「芽」を大きく育むサポートをします
という想いをロゴと法人名に込めています。

めばえ行政書士法人 大阪オフィス
玉田 静香(たまだ しずか)
住所
営業時間
連絡先
〒560-0084 大阪府豊中市新千里南町2-2-25 5F
月曜日~金曜日 9:30~17:00
TEL. 06-6831-1177 FAX 06-7632-3285
資格
特定行政書士/行政書士(日本行政書士会連合会 大阪府行政書士会所属)
測量士補(登録番号 第H29-384号)
官民境界明示申請図面作成者 大行測登発第517号
活動・実績
大阪府行政書士会 本会広報部
大阪府行政書士会 豊能支部 役員
豊中市役所無料相談員
大阪府行政書士会 土地開発測量研究会 幹事
豊中商工会議所 会員(取材ページ)
FM五條出演(出演時のページ)
ラジオ関西出演(出演時のページ)
経歴
【H26.4】めばえ行政書士事務所(個人事務所)開所
教育・保育事業に特化した行政書士事務所のパイオニアです。
数多くの保育所、幼稚園が認定こども園になるための総合的な支援をおこなってきました。
また、小規模保育事業の認可申請や公募対策講座を実施し、熱意のある保育事業者の事業所設立をサポートしてまいりました。同時に社会福祉法人や学校法人等の教育・保育事業の運営サポートを、顧問形式にこだわらない『必要なときに必要なサービス』として提供しています。
教育・保育事業の依頼者の8割が既にサポートしている方からのご紹介です。さらに、この「ご縁」により、園長先生個人からの相続に関するご相談も受けてきました。
【H30.3】めばえ行政書士法人を設立。(代表行政書士)
各行政書士の専門性と地域性を活かした行政書士法人として、大阪と広島にオフィスを構えました。当法人は、地域における「身近な街の法律家」として「保育からはじまり、遺言・相続まで」あなたの人生をトータルにサポート」します。

めばえ行政書士法人 広島オフィス
西川 めぐみ(にしかわ めぐみ)
住所
営業時間
連絡先
〒722-1112 広島県世羅郡世羅町本郷723-5
月曜日~金曜日 9:30~17:00
TEL. 0847-22-1791 FAX 0847-22-1791
資格
特定行政書士/行政書士(日本行政書士会連合会 広島県行政書士会所属)
一般社団法人コスモス 成年後見サポートセンター会員
(会員番号:3403081)
活動・実績
相続セミナー等の実施
『円満!相続セミナー』
『円満!終活セミナー』
その他 遺言書作成教室など随時開催中
経歴
広島市出身
大阪外国語大学卒業(現:大阪大学 外国語学部)デンマーク語専攻
結婚を機に世羅に移り住む。
3人の子育てに奮闘しながら行政書士の資格を取得。
【H29.4】めぐみ行政書士事務所(個人事務所)開所
運送業、産業廃棄物収集運搬業等の許認可申請のほか、農地に関する手続きや各種補助金申請、遺言書作成サポートや身近なお困りごと相談など地域に根差した業務を主としています。
【H30.3】めばえ行政書士法人を設立。(広島オフィスの代表)
世羅町では、当法人がはじめての「行政書士法人」であるとともに、唯一の「女性行政書士」です。地域での身近な相談相手として、お気軽にご相談ください。