ほんわか
めばえ行政書士事務所
元気の素

先日の私の誕生日に当事務所のHPでおなじみの甥っ子、姪っ子たちからかわいいプレゼントが届きました。 折り紙でセキセイインコを折ってくれたもの(セキセイインコが大好きなんです!)や、お花やお手紙(*^^*)その他たくさん。 […]

続きを読む
お知らせ
めばえ行政書士事務所
公募の選定事業者に選ばれました!!

サポートをさせて頂いた施設が、激戦の中、選定事業者に決定しました!! 時間もなく提出部数もかなりの枚数で大変でしたが、依頼者からの「ありがとう」と喜んでいる姿を拝見することができ、私もうれしいです。 こちらこそありがとう […]

続きを読む
blog
めばえ行政書士事務所
楽しい施設見学

 先日、「めばえの訪問相談」をご利用いただいた認可保育所は大変あたたかな雰囲気のする保育園でした。 園長先生のお人柄の影響も大きいと思いますが、長年、その地で開園されて、地域からも親しまれているのがよくわかります。訪問相 […]

続きを読む
blog
めばえ行政書士事務所
認可外保育施設から小規模保育事業へ

 新制度で小規模保育事業の認可ができることで、認可外保育施設からのご相談が増えています。市によっては株式会社の参入も増えています。 色々な施設を訪問する中で、保育士さんがのびのびお仕事をされているか、子どもがリラックスし […]

続きを読む
blog
めばえ行政書士事務所
認定こども園への移行の意向調査について

台風の影響なのか、一気に蒸し暑くなりましたね。 いよいよ夏本番でしょうか。そうなると、あの蝉の声がやってきます。 大阪の蝉はどうしてあんなにもうるさいのでしょうか?子どもの頃は蝉取りもしましたが、大人になった今ではもう触 […]

続きを読む
お知らせ
めばえ行政書士事務所
めばえの訪問相談

めばえ行政書士事務所では『めばえの訪問相談』を実施しております。 「子ども・子育て支援新制度」の重要項目や認可のポイントについて、資料を用いてわかりやすくご説明します。 「新制度は難しい・・・」「どうすればいいの?」とい […]

続きを読む
お知らせ
めばえ行政書士事務所
子ども・子育て支援新制度の公定価格の仮単価がでました!

事業者の方がお待ちかねの子ども・子育て支援新制度における「公定価格」の仮単価がついに出ましたね! もう少し、施設ごとの差が出ると思っていたのですが・・・ どう考えていくかは、その施設の周辺環境や規模によると思われます。 […]

続きを読む
お知らせ
めばえ行政書士事務所
子ども・子育て支援新制度の認可申請を専門にサポートする事務所です!

はじめまして。めばえ行政書士事務所です。 めばえ行政書士事務所は「子ども・子育て支援新制度」の認可申請を専門にサポートする行政書士事務所です。 認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、保育所認可等 […]

続きを読む
blog
めばえ行政書士事務所
ブログについて

こちらの「ブログ」では、日々のことを徒然なるままに書いていければと思います。 めばえ行政書士事務所は教育・保育事業の認可等を専門としている事務所です。子どもに関連する業務ということで、 5月5日の「こどもの日」にちなんで […]

続きを読む